整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

〒615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

施術時間

来院時に「HP見た」とお伝えください。
お問い合わせご予約は

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜日・祝祭日>
平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00
木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

整骨院だより

アクセス方法

〒615-8193
京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜・祝祭日>

平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00

木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

京都桂の浅野整骨院にご相談下さい
京都桂の浅野整骨院にご相談下さい

肩こりが原因で気力を失うその原因と対策・・・・

2017年06月08日

6月はお休みが変則的になりますので、お知らせ致します。
6月12日㈪施術⇒6月13日㈫休み
6月26日㈪施術⇒6月27日㈫休み
となります。普段とは休みが変わりますのでお気を付けください。

阪急電鉄京都線、桂駅西口徒歩6分
京都市西京区桂、匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。

デスクワークや姿勢が一定の作業などが続くと、肩こりの原因になります。最近ではスマホを見る人が増え、ずっと下を向くような姿勢を続けることによって、ストレートネックになったり頭痛を引き起こしたりする「スマホ症候群」に悩む人も増えてきています。

肩こり姿勢の他にも、冷えや筋肉の疲れ緊張ストレスなどでも起こりえます。人間の頭部の重さは、体重のおよそ8~13%ほどと言われていて、体重が50キロの人の場合、約5キロもの重さの頭を支えていることになります。正しい姿勢や冷え、ストレスのない生活を保たなければ、誰にでも肩こりは起こり得るのです。

肩こりが続くと同じ姿勢を保つことがつらいと感じるようになります。それが日常的に続くことでストレスにつながり、仕事などを継続することへのモチベーションの低下、気力の喪失へとつながるおそれがあります。

肩こりが原因で気力を失ってしまった場合の対策ですが、まずやはり肩こりを改善することと、ストレスを軽減させることが大切です。>

肩こりの改善には血流をよくし、筋肉のコリをほぐすことがおすすめです。整骨院など専門の場で適切な対応をしてもらうことが一番の近道ですが、日常生活でも対策出来るポイントがあります。たとえば日頃、シャワーしか浴びてない人は、お風呂ににつかってみてはいかかでしょうか?シャワーでは充分に体を温められませんが、お風呂にしっかりとつかることで、体を充分に温め、血流を促進することができます。また、お気に入りの入浴剤を使う、読書をするなどゆったりとしたバスタイムを過ごすことで、ストレスの軽減にもつながります。

次に運動もおすすめです。運動は血流を促して筋肉のコリをほぐすのに最適ですし、適度な運動はストレスの軽減や睡眠の改善にも役立ちます。忙しくて運動する時間が取れない、といった場合は、簡単なストレッチから始めてみてはいかがでしょうか?肩のコリを感じた際に、首をゆっくりと回す、手を後ろ手に組んで後方にぐっと引っ張る、腕を左右ともにグルグルと回す、といった上半身の簡単なストレッチだけでも血流がぐっとよくなります。

気分転換に映画を見てみる、音楽を聴くなどのほか、日頃忙しくてあまり人と交流をはかる時間がない、という人は、友達や家族と話してみる、というだけでもストレスが軽減し、気分が上向きになるでしょう。

肩こりが原因で気力を失い、仕事が滞ったりイライラしたりするのはもったいないことです。積極的に改善できるポイントを見つけ、肩こりに負けない日常生活を楽しんでください。

『匡正堂浅野整骨院』は東京杉並区にある天保年間(1830年)から続く『匡正堂本院』の分院として2013年4月に京都市西京区桂にて開業しました。当院は「筋(スジ)」の治療をメインに体全体の負荷を軽くする『匡正術』を基本概念とし、患者様の体の不調を整えていきます。長年の肩こり・腰痛・四十肩・五十肩などでお悩みなら是非一度ご相談ください。マッサージや接骨院とはひと味もふた味も違う施術でお悩みを解決させていただきます。

匡正堂浅野整骨院へのご予約はお電話で。
TEL075-393-7773
※近隣地域であれば往診もしております。

『匡正術』は背筋を整えることにより自然治癒力を引き出し、血行を良くする施術で天保年間(1830年)より190年以上の歴史を誇る治療法です。

契約駐車場もございます。

匡正堂浅野整骨院ホームページ

トップページ


匡正堂浅野整骨院facebookページ
http://wwww.facebook.com/asanoseikotsuin

記事一覧はこちら>>

ブログアーカイブ