2016-09
人って案外やさしいな~
ここ数日雨ばかりでムシムシ鬱陶しい日が続きましたが、今日は湿度も低く気持ちのよい1日になりそうです。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
きのうは始めての場所、始めての方にたくさんお会いしました。
ひとつは仕事関係で
ひとつはパソコン関係
ひとつは地域関係
いい年になってきても始めての経験は内心ちょっとドキドキします。
悪い人はいないと思うものの波長の合わない人、馬の合わない人はいるわけで
でも、きのうお会いした方々はみなさん素晴らしく気持ちよく一緒の時を過ごさせてもらいました。
気持ちのいい方々と過ごしていると自分の可能性まだ発揮してない力を感じます。
今日は室のよい睡眠にもつけたし朝から気持ちがいい。
きのう感じたことは『人って案外やさしいな~!』ということ
この出会いに感謝しこの1日を楽しもう!
湿度
最近やたらと雨の日が多い。
まるで梅雨のよう。
今朝も目覚めた時は大雨でどうしたものかと思っていてら、通勤時間にはピタリと止み傘なしで来れたので幸せを感じました。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
きのうは暑かった~!
真夏の暑さとは違い湿度の高さからくる暑さは体に応えますね、!
京都に何年住んでもこの蒸し暑さには慣れません。
真夏でもないし、クーラーをつければ寒いし消せば暑い。
どうしろと言うのだと何かにツッコミをいれたくなります。
湿度が体に与える影響を並べてみました。
🔘頭重感 頭痛 関節痛
🔘食欲不振 胃もたれ
🔘体が重い 手足がダルい
🔘口内炎ができる
🔘舌苔が増える
🔘疲れやすい
🔘気分が乗らない
これらは外の湿気により汗腺が覆われ汗が出にくく体内に水分が溜まるためです。
スポンジが水を吸うと重たくなるのと同様に体が重くなるため。
対策は体から水分をぬくこと。
運動して汗をかくか、お風呂で汗をかくと割りとさっぱり。
今晩は雨がやんでいればサウナにでもいこう。
実は今日結構体が重いのです。
治療には全く影響ないですが!
頭痛のかた増えてます
毎年のことと言えば毎年のことですが
お彼岸前後は体調を崩される方が続きます。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
例年は首の寝違いから始まりぎっくり腰の方が増えるのですが、今年はぎっくり腰の方が数名いらっしゃった後
頭痛を訴えられる方が増えてきてます。
ご本人がこれは偏頭痛で治らないとおっしゃっても首を治療すれば、だいたい落ち着かれます。
首でも特に付け根の部分
また付け根とバランスを取り合うところ
今は本当に頭痛のシーズンです。
エアコン掃除
今日は秋分の日で休みですが、今年の暑さで使いまくったエアコンの掃除をクロネコホームさんにお願いしたので、その立ち会いに整骨院に来ています。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
エアコンも人間の体と同じですね。
使えば疲労するし老廃物も溜まる。
結構汚れていたようです。2台あるエアコンうちの道路側の方が汚れてるとのこと。
自分では奥のエアコンの方が汚れてると思ってたけど
道から入ってくるホコリが関係するのでは?
とクロネコの方はおっしゃってました。
やはりプロはプロですね。分解してエアコンを丸裸にしてお掃除
回りも濡れたり汚したりもせず綺麗にお帰りになりました。
一台2時間。計4時間のお掃除でした。休みがちょっともったいない気がするけど、これも冬の暖房また来年にむけての大切な行事。
昼から一軒往診に行って夕方からは楽しもう。
つながり
東北の震災以来 『絆』『つながり』など人と人、場合によっては人と物・情報の結び付きや逆に物・情報と人との結び付きがよく言われるようになりました。
非常に大切だと思います。
実は匡正堂の治療も結び付きや繋がりをとても大切にしています。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
今日も朝一番に来られた患者さんに最近勉強している理論を試してみました。
その方は五十肩と両変形性膝関節症
肩に関しては前方挙上・外開きが90度が限界。
これが新しい理論を使ってみたところ、前方挙上は痛みなくだいぶ挙がるようになりました。
自分自身もその方も違いをはっきりと認めることが出来ました。
なんとも嬉しい瞬間。
勉強して実践してすぐ効果がでる。
こんな嬉しいことはない。
新しい情報が今朝も送られてきました。
夕方にもくる予定。
ますます楽しくなってきそうです。
最近、治療するのが面白く楽しくて仕方ない。
明日が休みなのが残念なくらいです。
出合い
この9月は台風が本当によく来ます。
先週来た台風と合わせると、ここ数週間でいくつ来てるんだと思ってしまいます。
今日はまた台風の影響で1日雨、特に昼からは凄いことになるという予報なので今晩は整骨院に泊まる準備をしてきました。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
先週すごい出会いがありました。
私にとっては運命的な出会い!
出会いといっても恋愛ではなく、仕事の技術面ですが
匡正堂の治療法は独自で整形外科的な理論や理解では説明出来ない所が多々あります。
自分自身では、この筋はここに繋がり、こことバランスを取り合うなどと頭で分かって経験を積んできてても今まで学問的な根拠を示せるわけではないので自信はあるものの自信を持ちきれない部分がありました。
それが私の心と頭の中では納得いかずモンモンとストレスになっていたのですが
今回の出会いで色んなことがつながり始めました。
自分自身がやってたことは、こういうことだったのだ。
いままで経験でやってきたけど、こういう意味でやってたんだ。
いままでここを狙ってやってたけど、本当はここを狙うべきだったんだ。
など新たな発見や気づき、また閃きが次から次へと訪れ勉強するたびにワクワクしてしまいます。
今日はこんな天気のなか結構悪いぎっくり腰の方がいらっしゃいましたが
勉強していままで狙ってた場所とは違う今回勉強して気付いた新たな場所を攻めたところ治療結果が全く違っていたので自分でもビックリしてしまいました。
治療=人生なのでいい結果がでれば、心の底から嬉しいし自信もつくし
また痛い苦しい思いでいらっしゃった方のお役にも立てる。
本当に素晴らしい。
今回知ったこの理論は本当に面白い。
ワクワクする。
もっともっと究めていきたいと久しぶりに情熱に火がつきました。
解剖学の筋肉図をみてても全く違う見方ができる。楽しくなってきました。
今日もウォーキング通勤
今日は12時30分まで治療でその後用事があるので少し雨降りですが、先週に続き自宅~山科駅・桂川駅~整骨院まで各30分合計1時間歩いて通勤しました。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
歩くとやっぱり気持ちいい。
認知症予防に手先を使いましょう。手と脳は直結してるから
なんてよく聞きますが
歩いていると
足と脳もつながっている。直結してるんだなぁ~と感じます。
最近、なんとなく頭にモヤがかかっているようで頭皮が硬くなってるのかな?
なんて感じてたのが今はあまり気にならない。
体を使って仕事してると思ってしまいますが、実は下半身が運動不足
その運動不足が解消されて全身の血流が促され頭がスッキリしてきたんだ。と思ってます。
腹筋も刺激され内臓の動きもよくなってきたのがお腹に爽快感も感じる。
今日の治療は午前中、日曜日にいつも行く往診もお休み。
今日の昼から明日まで目一杯楽しめる。
スタミナつけるためにも今日の昼は肉でも食べよう。
素敵な3連休、中日をお楽しみ下さい。
楽しんで下さい
今日から3連休。木曜日の秋分の日と合わせてシルバーウィークですね。
6連休になる方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが、今週を遅めの夏休みにして8連休にした方がいらっしゃったので凄いなと思いました。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
3連休中いろんな所に出掛けられると思います。
日々の生活で心と体おまけに脳が疲れているのでこの機会にリセットすることは非常に大切で自分自身も何をしようか?どこに行こうか?と考えています。
自分を大切にする、自分にご褒美をあげることも必要ですよね。
普段は日曜日に往診に伺うお宅があるのですが、今回はご予定で往診お休みなので、明日は昼から楽しめます。
さて、今年はどういう訳か交通事故にあわれ、自賠責保険を使っての治療をなさる方が続き、切れません。
痛い思いをなさってます。
事故は巻き込まれても起こしても嫌なものです。
痛みがとれるのに早くて1ヶ月、普通3ヶ月もかかります。
注意しようにも出来ないですが、運転中また歩行時
3連休お出掛けも多いと思います。
くれぐれもご注意ください。
嬉しいこと
どんな仕事でも嬉しいこと、辛いこと色々あると思います。
整骨院の仕事は体の不調を治すことです。
どこに行っても治らず苦しんでらっしゃった方がうちで治るとこちらの想像以上に喜んで下さり、その時は何よりのやり甲斐・生き甲斐を感じます。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
きのう以前よく来て下さってた方が半年ぶりにいらっしゃいました。
定期的に来て下さってたのですが
ある日を境にいらっしゃらなくなったのでちょっと心配してました。
何をかというとこのような場合、癌など重篤な病気でいらっしゃらなくなる経験を何度かしてるので
まさか?
とは思ってたのですが
きのういらっしゃってお話しさせて頂くとそうではなく
ホッとしました。
本当に良かったです。
自分自身が勝手に心配していただけの杞憂でしたが
過去の経験があるので何よりでした。
しばらく期間があいていても何か症状がでた時に思い出して来て頂けるのも
非常に嬉しく有り難いものです。
お役に立てるって素晴らしい。
との想いを新たにしました。
今日も1日よりお役にたてるよう頑張ろう!
復習を兼ねて12月までかけて運動学の勉強もやり直そう。
と思います。
世間は明日から3連休ですがうちは明日土曜日・明後日日曜日もやってます。
お役に立てて喜んで頂けるのは何よりの自分の歓びだと思う今日この頃です。
今日も楽しく1日を過ごしたいと思います。
抜き打ちチェック
整骨院は保健センター(保健所)の指導管轄下にあります。
開設にあたっては換気扇が適切な場所に設置されているか、また手指の消毒薬をどこに置くかなどの必要書類を保健センターに提出し、チェックを受けて始めて整骨院開設が認められるわけです。
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。
わが整骨院も開設(オープン)時は管轄の西京保健センターに後で指導がはいり、ここを直せなど言われるのが嫌で工事中から図面をもって何回も通いました。
何回も通い担当者の方のチェックを受けていたのでオープン時には指摘を受ける心配が全くなく安心して整骨院を開設できました。
その結果、本来ならば開設2週間以内に担当者の方が本当に換気扇はあるのか?手指の消毒薬は置いてあるのかをチェックしに来られるのですが、開設までに何回も通って信頼を得ていたのか開設時の担当者チェックがなくうちは保健センターから信頼を得たのだと喜んでいました。
しかし、きのう保健センターの方が突然いらっしゃいました。
抜き打ちチェックです。
きのうに関しては外の看板について
実はあまり知られてませんが整骨院の外に掲げることの出来る看板には規制があります。
よくある各種保険適応や交通事故・労災などは広告規制にひっかかります。
最近の整骨院乱立に比例し規制に反するところが増えてきたので各整骨院をまわり違反があれば改正するよう指導を始めたと保健センターの方はおっしゃります。
いままでは開設してしまえば保健センターからの指導はよっぽどでないと来ないと言われていましたが少し変わってきたな!
と正直思いました。
うちは外に掲げる看板も法令遵守に基づいてるので全く心配なく安心ですが…
行政が本格的に動き始めたということは、以前から噂されていた保険請求整骨院の不正請求もいよいよ厳しくなるだろうな。
と感じてしまいました。
行政が何かを変えるとき、まずは基本的なところから指導を始めるといいます。
今回の看板チェックはその第一段なんだなと直感が感じました。
よそはよそ、うちはうちですが匡正堂浅野整骨院としては自分を見失わず今日も楽しく出来ることを確実にやっていこうと思います。