整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

〒615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

施術時間

来院時に「HP見た」とお伝えください。
お問い合わせご予約は

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜日・祝祭日>
平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00
木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

整骨院だより

アクセス方法

〒615-8193
京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜・祝祭日>

平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00

木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

京都桂の浅野整骨院にご相談下さい
京都桂の浅野整骨院にご相談下さい

パソコン作業で首痛になってしまう原因とは・・・

2017年04月13日

先日の雨と強風で桜の花が散ってしまうかと思いましたが、意外とまだまだ桜の花がついていて綺麗な装いを見せてくれています。自然の力ってすごいな。と思います。ゆっくりと花見をする時間は今年は取れなさそうですが通勤途中に満開の桜の花をみると、やっぱり心がほっこりし癒されます。桜の花に感謝です。


阪急電鉄京都線 桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。


首の痛みや肩こりの原因は様々ありますが、多くの人が体験するそれほど珍しい症状ではありません。頭の重さは個人差はありますが、5キロ以上あるとも言われています。その重い頭を常に支えるだけではなく、動かしたり、回転をさせるなどの複雑な動きをしているわけですから、大きな負担がかかっていてもふしぎではありません。


肩こりや首痛は、首の筋肉が弱ったり、首の筋を違えたり、筋肉痛によって痛みを感じることがあります。


そんな肩こりや首痛に対しては、生活習慣の見直しや首の筋肉を鍛えることにより改善することがあります。肩こりや首痛の原因の1つにパソコン作業があります。パソコン作業をしている時の姿勢は、背中が丸まり、顔を少し突き出しているようになっていることが多いようです。


このような不自然な姿勢を続けていると、首や肩の血液の流れが悪くなってしまいます。その結果が、肩こりや首の痛みとなってあらわれるようです。なお、パソコン作業だけでなく、同じような姿勢をとるようなデスクワーク、スマートフォンの操作などでも同じように肩こりや首の痛みなどの症状があらわれることがあります。


首の痛みや肩こりを予防するためには、普段の姿勢を見直すようにしましょう。イスの高さを見直すだけでも効果があります。そして、顎を少し引くような姿勢を心掛けるようにしましょう。一度姿勢を治しても、長年の癖というものは簡単に抜けるわけではありません。時間が経過すると、すぐに同じような体に無理のかかる姿勢に戻ってしまいます。そこで、度々自身の姿勢を見直すようにすることが大切です。同じ姿勢を比較的長い時間続けていると、それだけでも筋肉に負担がかかってしまいます。そこで、30分から1時間に一度は席を立ち、首をゆっくりと左右に倒したり、顔を左右にしたり、肩をゆっくりと前回しと後ろ回しにするなどして、肩と首の血行をよくするような体操を行うと良いでしょう。


あまり力を入れて行ってしまうと逆効果にまりますので、ゆっくりと無理のない範囲で行うようにしましょう。なお、首や肩に強い痛みがあるという場合には無理には行わずに必要に応じて医療機関を受診するようにしましょう。首や肩に痛みが生じるだけではなく、手や脚のしびれなどの症状がみられる場合には、放置することで症状が悪化する可能性がありますので注意が必要です。早めに医療機関を受診しましょう。


『匡正堂浅野整骨院』は東京杉並区にある天保年間(1830年)から続く『匡正堂齋藤整骨院』の分院として2013年4月に京都市西京区桂にて開業しました。当院は「筋(スジ)」の治療をメインに体全体の負荷を軽くする『匡正術』を基本概念とし、患者様の体の不調を整えていきます。長年の肩こり・腰痛・四十肩・五十肩などでお悩みなら是非一度ご相談ください。マッサージや接骨院とはひと味もふた味も違う施術でお悩みを解決させていただきます。

匡正堂浅野整骨院へのご予約はお電話で。
TEL075-393-7773
※近隣地域であれば往診もしております。

『匡正術』は背筋(せすじ)を整えることにより自然治癒力を引き出し、血行を良くする施術で天保年間(1830年)より190年以上の歴史を誇る治療法です。

契約駐車場もございます。

匡正堂浅野整骨院ホームページ
http://asano-seikotsuin.com/

匡正堂浅野整骨院facebookページ
http://www.facebook.com/asanoseikotsuin

記事一覧はこちら>>

ブログアーカイブ