整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

〒615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

施術時間

来院時に「HP見た」とお伝えください。
お問い合わせご予約は

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜日・祝祭日>
平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00
木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

整骨院だより

アクセス方法

〒615-8193
京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜・祝祭日>

平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00

木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

京都桂の浅野整骨院にご相談下さい
京都桂の浅野整骨院にご相談下さい

肩こりが原因で首痛や頭痛になってしまう。・・・どうにかしたい!

2017年03月31日

今日は3月31日、3月最終日です。3月は流れるように進んでいったので今月初めの雛祭りはかなり前のできごとのように感じます。さて、明日4月1日より匡正堂浅野整骨院はお1人お1人との施術時間をより大切に、またお待たせする時間を少しでもなくしたいとの思いよりすべての時間帯を予約制とさせて頂くことにしました。よろしくお願い致します。

阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。

「肩こりを放っておいたら首までつらくなってきた。」
「肩こりからくる頭痛や吐き気に悩まされている。」
肩こりを放置すると首痛や吐き気、頭痛などを併発することがあります。頭痛や吐き気が続くと仕事や家事にも影響が出るため、どうにかしたいと思っている人が多いのではないでしょうか?そこで今回は首痛や吐き気を伴う肩こりの解消法についてご紹介します。

入浴でリラックス

38~40度くらいのぬるめのお湯につかり心も体もリラックスすることで肩こりが解消される場合があります。ストレスによって血管が収縮すると筋肉疲労が起こって肩こりになる場合が。日常的に強いプレッシャーを感じている人などは、もしかするとストレスが肩こりの原因になっているかもしれません。ぬるめのお湯にゆっくり入浴することで血行促進効果が期待できます。肩こりの一因は血行不良にあるため、入浴で血の巡りを良くすることが肩こり解消につながる可能性があります。また入浴をすると副交感神経が優位になり睡眠の質を高めることも期待できます。つまり入浴が肩こりもストレスもしっかり解消してくれるかもしれないということ。肩こりだけでなく過度なストレスにも悩まされているならお風呂で心も体もリラックスするのがおすすめです。

適度に体を動かす

デスクワークなどで同じ姿勢を続けていると血行不良となり肩こりにつながる恐れがあります。できれば2~3時間に1度は休憩を取り、固まった筋肉をほぐすために体を動かすのが良いでしょう。例えば肩を回したり、上下に動かしたりして筋肉を動かしてあげるだけでも固まった筋肉をほぐすことができます。肩に手を置き、前から後ろへ、そして後ろから前へという動きをそれぞれ5回ずつ続けるのがおすすめです。特にデスクワークの場合は画面に集中して首を突き出した姿勢が続くため、首や肩などの血行が悪くなりがちです。また眼精疲労も肩こりの原因のひとつ。長く机に向かう仕事に就いている場合は、できるだけこまめに休憩を取るとともに少しでも体を動かしてあげるのがよいでしょう。

どうしても解消できない場合は、「匡正術」を試してみませんか?190年続く施術で背筋を整えることで自然治癒力を引き出し、血行を良くするものです。京都市西京区桂にある『匡正堂浅野整骨院』では「匡正術」を施しています。これまでマッサージや整体などでも肩こりが改善されなかったという人もぜひ一度足を運んでみてください。

『匡正堂浅野整骨院』は東京杉並区にある『齋藤整骨院』の分院として2013年4月に京都市西京区桂にて開業しました。当院は「筋(スジ)」の治療をメインに体全体の負荷を軽くする『匡正術』を基本概念とし、患者様の体の不調を整えていきます。長年の肩こり・腰痛・四十肩・五十肩などでお悩みなら是非一度ご相談ください。マッサージや>骨院とはひと味もふた味も違う施術でお悩みを解決させていただきます。

匡正堂浅野整骨院へのご予約はお電話で。

TEL075-393-7773

※近隣地域であれば往診もしております。

『匡正術』は背筋(せすじ)を整えることにより自然治癒力を引き出し、血行を良くする施術で天保年間(1830年)より190年以上の歴史を誇る治療法です。

契約駐車場もございます。

匡正堂浅野整骨院ホームページ
http://asano-seikotsuin.com/

匡正堂浅野整骨院facebookページ
http://facebook.com/asanoseikotsuin

記事一覧はこちら>>

ブログアーカイブ