整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

〒615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

整骨院だより
アクセス方法
〒615-8193
京都府京都市西京区川島玉頭町19-1
Tel:075-393-7773
営業時間<定休日:火曜・祝祭日>
平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00
木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00
症例別メニュー
整骨院だより
2021年04月16日
2021年04月09日
2021年03月26日
2021年03月19日
2021年03月12日
浅野整骨院オリジナルショートストーリ ―「足の張りにはご用心」編-
2021年03月05日
2021年02月26日
2021年02月15日
2021年02月08日
浅野整骨院オリジナルショートストーリ ―「腰痛は突然に!」編-
2021年01月25日
風邪
2014年10月24日
阪急桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野です。
1日の中でも朝は寒く昼は暑いと身体に少しダメージを受けやすい毎日が続いています。
一雨一度といい。この季節は1週間に1度気温が下がっていきます。
単純に下がってくれるといいのですが、昼間の温かさで自律神経がくたびれ身体がだるくなりやすく頭痛などを起こす方がいらっしゃると同時に風邪をひかれる方も多いように感じます。
しかも熱がでて2~3日ですっきり治るのではなく、たいして発熱もしない・動けないわけではない。けれどダルい!
という方がほとんどな気がします。
これは熱がこもってしまった症状で『真熱』といいます。
『真熱』を抜くには、汗をかくことです。方法は色々あり、時々の体調との兼ね合いもありますが基本的には身体を温めることと思います。
昔はミミズを煎じて熱くだしをしたらしいですが勇気のある方は漢方薬のお店に『地竜』というのが今でも売ってますのでお試しを!
ブログアーカイブ
2021年04月16日
2021年04月09日
2021年03月26日
2021年03月19日
2021年03月12日
2021年03月05日
2021年02月26日
2021年02月15日
2021年02月08日
2021年01月25日