整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

整骨院は京都桂の「浅野整骨院」

〒615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

施術時間

来院時に「HP見た」とお伝えください。
お問い合わせご予約は

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜日・祝祭日>
平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00
木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

整骨院だより

アクセス方法

〒615-8193
京都府京都市西京区川島玉頭町19-1

Tel:075-393-7773

営業時間<定休日:火曜・祝祭日>

平日:9:00〜12:30/15:00〜20:00

木土:9:00〜12:30/15:00〜18:00

京都桂の浅野整骨院にご相談下さい
京都桂の浅野整骨院にご相談下さい

その肩こりや腰痛は猫背が原因かも????

2017年04月25日

先週急に鼻水とクシャミが止まらなくなりヒノキの花粉症になったかと思い耳鼻科に行ったら、これはアレルギーではなく、急性鼻炎だよと言われました。勝手に判断するのではなく、しっかりと専門の耳鼻科に行き診断してもらいよかったと思います。お陰様でだいぶ良くなってきました。

阪急電鉄京都線、桂駅西口徒歩6分
匡正堂浅野整骨院、院長浅野真弘です。

肩こりや腰痛に悩まされている人はとても多いと思います。原因としてはパソコンのデスクワークやスマホなどを使うことによるものや、子供を抱っこしたりする生活習慣に起因するものなど実に様々なものがありますが、猫背などの姿勢の悪さも原因の1つとして挙げられます。

猫背という人は非常に多く、横から見ると頭が前のめりになり肩は丸く、またお腹は前に突き出ていることが多いのが特徴です。まるでアルファベットのSのような形に見えます。幼少期から猫背状態でよく指摘されたという人もいるかもしれません。あまりにひどい場合は骨が変形することもあるため、姿勢を正すということは非常に大切なことなのです。

猫背が与える体への影響はとても大きく何をしても肩こりや腰痛が改善しない場合はまず姿勢の悪さを見直す必要があります。

では何故猫背だと肩こりや腰痛になってしまうのでしょうか?

頭はとても重く本来は背骨で支えるはずが前のめりになる傾向が高いため、首や肩回りの筋肉で支えることになってしまいます。それが筋肉にとって大きな負担になり、血流も滞るので肩こりとなってしまうということです。これだとどんなにマッサージしたり湿布を貼ったりしても緩和は一時的なもので、姿勢を正さなければ症状はまた再発してしまいます。

同じように猫背の前傾姿勢は腰に対してもものすごく負担になります。実は人間の体というのは腰で全体重の6割を支えているのです。そこに猫背が加わると椎間板にかかる負担はその倍にもなると言われています。これを支えていれば腰痛になってしまうのも頷けます。こうやって猫背による肩こりや腰痛の原因を知ると、どれほど猫背が良くないか分かります。この姿勢を続けて良いことにメリットはないということは明らかです。このまま負担をかけ続けてしまうとさらに痛みが悪化して、場合によっては手術までしなければ治らなくなる場合もあるので、普段から姿勢を正しく保つようにしっかり意識して生活することをおすすめします。

猫背の姿勢が楽だと感じていても、体にとっては負担以外の何ものでもありません。治すためには重い頭を支えられる筋肉が必要です。腹筋や背筋を鍛えると支えられる力が強くなるので、まずは筋力トレーニングから始めてみるのもよいでしょう。筋肉が鍛えられると自然と姿勢が良くなり、筋肉の緊張もほぐれ血流も改善するはずです。するとずっと悩まされてきた肩こりや腰痛の解消にも繋がり快適な毎日を過ごすことができるようになるかもしれません。

『匡正堂浅野整骨院』は東京杉並区にある天保年間(1830年)から続く『匡正堂齋藤整骨院』の分院として2013年4月に京都市西京区桂にて開業しました。当院は「筋(スジ)」の治療をメインに体全体の負荷を軽くする『匡正術』を基本概念とし、患者様の体の不調を整えていきます。長年の肩こり・腰痛・四十肩・五十肩などでお悩みなら是非一度ご相談ください。マッサージや接骨院とはひと味もふた味も違う施術でお悩みを解決させていただきます。

匡正堂浅野へのご予約はお電話で。
TEL075-393-7773
※近隣地域であれば往診もしております。

『匡正術』は背筋(せすじ)を整えることにより自然治癒力を引き出し、血行を良くする施術で天保年間(1830年)より190年以上の歴史を誇る治療法です。

契約駐車場もございます。

匡正堂浅野整骨院ホームページ
http://asano-seikotsuin.com/

匡正堂浅野整骨院facebookページ
http://facebook.com/asanoseikotsuin

記事一覧はこちら>>

ブログアーカイブ